" />

バイク

正しいのはどっち!? クルマ・バイクの整備で迷うこと多いですね【まーさんライブ】

一例
ボルトにトルクレンチを使う/使わない
プラグや排気系にスレッドコンパウンド塗る/塗らない
エンジン内のボルトにはオイルを塗る/塗らない
塗装を剥がすのに剥離剤使う/使わない
なんともないエンジンを開ける/開けない
大事なボルトを再使用する/しない
ドレンガスケット再使用する/しない
バッテリー外す順番はプラス/マイナス

まーさんと視聴者さんが楽しい時間を過ごせるよう、ご協力よろしくお願いします。
●他のチャンネルを宣伝する行為はやめて下さい。
●視聴者さん同士の挨拶、会話は控えめにして下さい。
●同じコメントの連投はお控え下さい。
●配信に関係のない不適切なコメントは削除します。また目に余るようならブロックします。
●ライブ配信中に現実世界で起こっている事象等のネタバレコメントはやめて下さい。

まれに間違ってブロックする場合があります。
その場合はツイッターなどでご連絡いただけると幸いです。
しいちゃんのTwitter:@yamada_ke_nichi

----------------------------------

まーさんガレージのwebサイト

プロフィールやQ&A


便利な再生リストとしてご利用ください

●まーさんのツイッター

まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
まーさんグッズ
amazonで絶賛販売中!!

【数量限定】暑い夏を乗り越えようセット(スポーツタオル+ステンレスボトル+うちわ)
https://amzn.to/3xylb3A
ストッパー付き真空ステンレスボトル340ml
https://amzn.to/3EdDNaB
スポーツタオル
https://amzn.to/3uLFPvc
カラビナキーホルダー
https://amzn.to/3JLvOTb
ニトリルゴム背抜きグローブ(L)
https://amzn.to/3KNeNsX
ニトリルゴム背抜きグローブ(M)
https://amzn.to/3uJycWe
新ステッカー(大)
https://amzn.to/3f3WwtZ
新ステッカー(小)
https://amzn.to/343FeqE
新オイル交換&整備記録シール
https://amzn.to/3f5Zez8

※まーさんガレージグッズを1000円以上購入すると送料が無料ですが、1000円以下の場合送料198円かかります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

#まーさん

-バイク

© 2023 バイク情報速報